オーナーズインタビュー Kさんファミリー

このコーナーでは、横浜川崎湘南エリアマイホームを購入された方の新居にお邪魔して、住宅購入にまつわるさまざまな体験談をうかがっています。納得のマイホーム・不動産を購入された方々の生の声を、皆さんのこれからの住宅購入に役立ててください。

子供たちが伸び伸び遊べる家を探していました

Kさんファミリー

今回お邪魔したのは横浜市港北区にお住まいのKさんファミリー。ご夫婦と小学校に通う娘さん、1歳になった息子さんの4人家族です。最寄り駅から徒歩10分ほどの閑静な住宅街に2階建て4LDKのマイホームを購入されました。ご成約プレゼントで、見事40型テレビが当選。秋には3人目のお子さんが誕生されるそうで「嬉しいことが続きます」とおっしゃる奥さまに、新居についての感想や住宅選びのヒント、これから住宅購入を考えていらっしゃる方へのアドバイスなど、お話しをうかがいました。

2人目の子供が生まれ引っ越しを考えました

東横線綱島駅から徒歩8分の賃貸マンションに2年ほどお住まいだったKさん。以前から住宅購入には関心を持っていらしたそうです。「2人目の子供が生まれたこともあり、子供たちが伸び伸びと遊べる広いスペースのある家に住みたいと思ったんです」と奥さま。娘さんからの「庭付きの家で弟と遊びたい」というリクエストも後押しして、真剣に住宅探しを始めることに。「今まで住んでいた綱島は暮らしやすい所だったので、できれば同じエリアで最寄り駅から徒歩圏内の一戸建てかマンションを購入したいと思いました。車を利用することも多いので駐車スペースがあることも大事でした」とのこと。大和住販との出合いについては、「綱島近辺を歩いていて気になる販売住宅があったので立ち寄ってみたら、そこにいらしたのが担当の営業さんでした。とても気さくな方で、なんでも相談できたのが良かったと思います。ご自身も住宅を購入されたことがあり、経験者ならではのアドバイスをしていただけたので、とても参考になりました」と教えてくださいました。

条件を見直すことで気に入る家に出会えました

当初は綱島という場所にこだわっていらしたKさん。人気エリアのため条件の良い住宅は競争率が高く、家探しも難航状態に。そこで営業さんのアドバイスもあり、エリアを広げて探すことにされたそうです。「色々見て一番気に入ったのが今の家でした。当初の予算より少し価格が高めでしたが、いつまた気に入る住宅に出合えるかわかりません。思い切って決めて良かったと思います」と奥さま。購入の決め手をうかがうと、「1階にリビングとキッチンを合わせて20畳のゆったりしたスペースがあることが気に入りました。白を基調とした室内もきれいですし、駐車スペースが広く、家の前の道路も道幅があるので駐車しやすい点も良かったです。それに娘の希望していた庭もありましたし」とにっこり。なじみのある綱島にもそう遠くなく、最寄り駅から自宅まで徒歩圏なことも住みやすいと感じられたそうです。

リビングと庭が家族のお気に入りの場所です

新居については、「閑静な住宅街にあるので日中もとても静かです。車の通りが少なく、電車通学をしている娘を安心して駅まで送り出せます」とのこと。ご近所にはこの地域に長く住んでいる方が多く、色々と良い情報を教えてくださるそうです。ご家族のお気に入りの場所をうかがうと、「広々としたリビングが好きです」と奥さま。「主人もリビングを気に入っていて、休日はリビングのソファでくつろぎなら庭を眺めたり、大好きな音楽を聞いたりして楽しんでいます。娘はもちろん庭です。庭のベンチでアイスを食べたり、弟ともよく遊んだりしていますよ」と笑顔でお話しされていました。

不動産フェアで大型テレビが当選しました

不動産フェアのご成約プレゼントで40型テレビが当選されて、「大きな画面でテレビを見たいと思っていたので嬉しかったです」と奥さま。リビングが広いので大型テレビも余裕で置くことができたそうです。インテリアについては、ダークブラウンと白というご主人の好きなコーディネートで統一されていらっしゃるとか。カーテンも部屋のイメージに合わせてご主人が選ばれたとのこと。新居に遊びにいらしたご友人が、白い大理石風のフロアをご覧になって「お洒落な感じで素敵ね」と言ってくださったことが嬉しかったそうです。

新居でミニコンサートをするのが夢です

「家の購入はタイミングです」とおっしゃる奥さま。家の購入を考えていらっしゃる方に、「家を買いたいと思ったら行動を起こすことが大切です。常に家探しのアンテナを張っておくと、気に入った家に出合う確率が高くなるように感じます」とアドバイスをくださいました。新居に引っ越されて3か月。将来の夢をうかがうと、「主人や私、娘もピアノを弾くので、リビングでミニコンサートをやれたらいいですね。それから、庭に友人を集めてガーデンパーティもしてみたいです」とのこと。お子さんたちのために、将来はプライベートが守られた勉強に集中できる子供部屋を作ってあげたいともおっしゃっていました。

お話をうかがって…

最寄り駅からゆるやかな坂を上った高台に建つKさんのマイホーム。取材当日は平日ということもあり、奥さまと1歳の息子さんが迎えてくださいました。広々としたリビングや庭を元気に走り回る息子さん、それをやさしく見守る奥さま。とても温かい雰囲気の素敵なご家族という印象を受けました。奥さまは、「近くに商店街もありますし、車でも徒歩でも買い物ができるので便利です。ご近所の方もとても親切で、子供たちを安心して外で遊ばせられるんですよ」と、新たな環境に住みやすさを感じていらっしゃいました。最初は住む場所が条件のひとつだったKさんですが、営業さんのアドバイスに耳をかたむけられ、柔軟に条件を見直されたことが家探しの大きなターニングポイントになったように思います。ご家族みなさんが楽器を演奏される音楽一家のKさんファミリー。1歳の息子さんがピアノの鍵盤を楽しそうにたたいていたのが印象的でした。近い将来、ご家族全員による新居でのファミリーコンサートが実現されそうです。