オーナーズインタビュー 志田さんご夫婦

このコーナーでは、横浜川崎湘南エリアマイホームを購入された方の新居にお邪魔して、住宅購入にまつわるさまざまな体験談をうかがっています。納得のマイホーム・不動産を購入された方々の生の声を、皆さんのこれからの住宅購入に役立ててください。

気に入ったマイホームを手に入れ幸せです

志田さんご夫婦

今回お邪魔したのは志田さん。今年3月に横浜市港南区の閑静な住宅街に2階建て3LDKのマイホームをご購入されました。「結婚してからずっと住宅探しをしていました」とおっしゃるお2人。「担当の営業さんに出会ったことで、気に入った新居に住むことができ、とても満足しています」とのこと。大和住販不動産フェア.ご成約プレゼントでは見事ハワイ旅行が当選され、大変嬉しかったそうです。そんな志田さんに、現在の新居に決めた理由、新生活について、住宅購入に関するアドバイスなどをうかがいました。

お互いの実家に近いことが条件でした

以前は港南台の2LDKの賃貸アパートにお住まいだった志田さん。「結婚と同時にマイホーム購入を考えたのですが、気に入った住宅に出合えず、一時的に賃貸アパートで暮らすことにしたんです」とご主人。新居の条件は、「お互いの実家に行き来しやすいことが一番の条件でした。港南台は2人の実家にも近く、駅前にはスーパーやデパートがあって生活に便利な場所なので、新居も港南台で見つかればいいなと」と奥さま。ご主人は、「駅から少し離れていても休日にくつろげる静かな環境の場所が希望でした」とのこと。住宅情報誌をチェックして気になる住宅があれば見に行かれたり、歩いていて“住宅販売”と書かれた旗のある場所をみつけると見学されたりして、家探しを続けられていたそうです。「あるとき妻の父親が『良い住宅があるよ』と大和住販のチラシを持ってきたんです。早速その場所へ見学に行き、担当の営業さんと出会いました」とご主人。その住宅はお2人の希望とは少し違っていたため、別の住宅を紹介してもらうことになったそうです。

気に入っていた家との再会に驚きました

「新たに紹介された住宅は大和住販と出合う前に見学し、条件にピッタリだったものの購入を見送ってしまった過去があったんです」と奥さま。気に入っていた家との再会に驚かれたものの、「希望をきちんと把握してくださっている」と、営業さんへの信頼につながったとのこと。営業さんの勧めもあり、再び見学をされたご主人は、「ガス台や浴室、洗面台などに質の良いものが使われていると思いました。最初に見学したときには気づかなかったことです」と新たな発見をされたそうです。「住宅探しの経験から住宅を見る目も選ぶ基準も変わってきたのでしょう。港南台という人気エリアで、家の広さや使われている素材のことを考えれば、販売価格に納得して購入できると思いました」とお2人。気に入っていた住宅との再会で改めて良さに気づかれ、ご購入を決められました。

見事ハワイ旅行に当選しました!

念願のマイホームを手に入れられた志田さん。なんと大和住販不動産フェア・ご成約プレゼントで見事ハワイ旅行が当選されました。「2人とも旅行が趣味で、毎年1回は長期の休みをとって旅行をしていたので、とても嬉しかったです」とご主人。奥さまも、「ハワイに行ったら、ビーチでのんびりしたり、ショッピングを楽しんだりしたいです」とニッコリされていらっしゃいました。お2人に新居に住まれての感想をうかがうと、「静かな環境が気に入っています。リビングでリラックスしてくつろげますし、休日は騒音を気にせず昼寝ができるのも嬉しいです」とご主人。奥さまは、「日当たりが良いところが自慢です。ベランダに干した洗濯物の乾きが速くて、洗濯も苦にならなくなりました。玄関前のスペースに花壇を作ったのですが、夫婦で一緒に手入れをするのも楽しいです」とおっしゃっていました。また、インテリアについては、ご夫婦の好きなピンクと白で統一されたとのこと。「持ち家なのでイメージ通りのインテリアにできるのが楽しいですね」とお2人。新婚旅行で行かれたパリに感動され、その雰囲気を再現すべく家具はヨーロッパ調で揃えられたそうです。

条件に優先順位をつけることも大切です

お2人にマイホーム購入を考えていらっしゃる方へアドバイスをお願いすると、「気になる住宅を見学した際には、最寄り駅や近くの商店街などに行ってみたりするといいかもしれませんね」と奥さま。現在の新居を見学されたときに、担当の営業さんに勧められて最寄り駅まで行ってみたところ、実際に住んだときのイメージがしやすく役立ったそうです。ご主人からは、「全部の希望を満たしてくれる住宅と出合うのは、なかなか難しいと思います」とのこと。「住む前には条件に合わないと思ったことでも、実際に住んだ後で改善できたり、それほど気にならなかったりすることもあるかもしれないので、あれもこれもではなく、条件に優先順位をつけて家探しをすることが大切なのではないでしょうか」とおっしゃっていました。

お話をうかがって…

閑静な住宅街にある志田さんのマイホーム。ヨーロッパ調のインテリアの室内はとても素敵で、お2人のこだわりとセンスの良さがうかがえました。大変仲の良いご夫婦で、撮影のポーズをアドバイスしあう姿が微笑ましく、取材している私も思わず笑顔に。「この場所から眺める家の外観が一番好きなんです」と目を細められたご主人が印象的で、奥さまが作られた玄関前の花壇もしっかりと手入れがされていて、お2人が愛着を持ってマイホームに住んでいらっしゃる様子が伝わってきました。気に入った家に出合うまで、あきらめずに住宅探しを続けられた志田さんご夫婦。ご購入されたマイホームと志田さんの間には何か不思議な縁を感じますが、気に入った住宅との再会も、念願のマイホームを手に入れられたことも、お2人の熱意や努力、経験があったからこそだと思います。そして、お2人のお話しから、住宅購入を考えたときに、新居の条件を明確にすることや、担当者へ希望をしっかり伝えることがいかに大切なのか、改めて感じました。