オーナーズインタビュー 吉江さんファミリー
このコーナーでは、横浜・川崎・湘南エリアでマイホームを購入された方の新居にお邪魔して、住宅購入にまつわるさまざまな体験談をうかがっています。納得のマイホーム・不動産を購入された方々の生の声を、皆さんのこれからの住宅購入に役立ててください。
ずっと仲の良い家族でいたいと思っています
吉江さんファミリー
川崎市川崎区にお住いの吉江さん。住宅購入時に応募された『大和住販不動産フェア.ご成約プレゼント』では、見事ラスベガス旅行に当選されたとのこと。お子さんの成長とともに以前お住いのマンションが狭く感じられるようになり、新居を購入されたという吉江さん。吉江さんの住まい探しから見えてくる決め手となるポイントとは?家族仲良く暮らすためのヒントやこれから住宅を購入される方へのアドバイスも含めてお話しをうかがいました。
周辺環境と間取りを重視しました!
吉江さんが巡り合われた新居は、最寄り駅から徒歩10分の好立地に佇む中古マンション。探し始めた当初は、一戸建ても考えられていたという吉江さんですが、住宅を見学した際に1フロアで生活できるマンションのほうが暮らしやすいと感じて、マンションに絞られたそうです。現在お住まいの住宅は見学した時にここだと思ったとのこと。「ここの周辺環境と間取りの良さが気に入り、エントランスを出た時には決めていました」とお2人。「駅からも近く暗い道も通らずに生活できるところが一番の決め手になりました」とご主人。「ベランダが大通りに面していないところも気に入りました。また、ここは2階なのですが1階が駐車場になっているので、子供が元気に遊んでも気が楽かなとも思いました」と奥さま。「それと私達が唯一決めていた間取りの条件は、子供部屋がリビングと直結していることでした。大きくなれば部屋で過ごすことも多くなると思うんです。ですから、できるだけ家族と顔を合わせられる工夫をしておこうと決めたんです」とも教えてくださいました。
大和住販との出合いは、会社帰りにご主人が大和住販にふらりと立ち寄ってみたのがきっかけとのこと。「天井が高くて明るい開放的な空間にほっとしましたし、豊富な住宅情報がエリアごとに分かりやすく分類されていて、探しやすいと感じました」とご主人。
この家に決めて良かったと実感しています
住宅を探してみての感想をうかがうと、「大変でもありましたけれど、担当の営業さんがとても明るい方で楽しかったです」とお2人。「的確なアドバイスも色々といただきました。例えば中古の住宅を見学した時には、『外観にヒビが入っていないかとか、そういうところもチェックしたほうがいいですよ』と素人では見落としがちなところも教えていただけたので心強かったです」とご主人。その言葉にうなずかれた奥さまも、「長所も短所も説明していただけたので、信頼できました」とお話しくださいました。また、契約後はリフォームをしたので慌ただしくなってしまったと苦笑されたお2人。「中古を購入される時には、リフォームにかかる期間も計算したほうがいいですね」と教えてくださいました。
引っ越されてからの感想をうかがうと、「見学時にはこの家で朝起きてから夜お風呂に入って寝るまでの一日の生活を思い浮かべて、いいなと思ったんです。実際に生活してみると、想像よりもさらに快適で感激しています」とお2人。また住宅だけではなく周辺環境の良さも実感しているそうで、「じつは先日体調を崩しまして、すぐ近くの病院へ行ったんです。本当に近くに大きな病院があるのは有難いと思いました」とご主人。「ここから遊歩道を5分ほど歩いたところに大きな公園があるんです。家族でよく遊びに行っています。リフレッシュできる場が近くにあると、精神的にも豊かになりますね」と奥さま。
ラスベガス旅行が当選しました!
休日の過ごされ方をうかがうと、「休日はずっと家族で過ごしています」とお2人でにっこり。「朝は子供に起こされて、公園に行ったり街へ出かけたりして、午後はお昼寝のパターンが多いです。でも最近はお昼寝もしなくなってきたので、沢山遊んでいる感じかな」とご主人。「ベランダも遊び場にしています。子供と一緒によくシャボン玉をしていますね」と教えてくださいました。「もう少し子供が大きくなったら、家族で遠出もしたいですし、色々とできることも増えると思うので楽しみにしています」と語ってくださったのは奥さま。その言葉に微笑まれたご主人も、「子供が生まれる前は、川崎港の防波堤などに2人でよく釣りに行っていたんです。アジやメバル、スズキやハゼなど色々釣れるんですよ。今度は子供も連れて3人で行きたいですね」とお話しくださいました。
実はそんな吉江さんに最近嬉しい知らせが入ったとのこと。「住宅購入時に応募していた大和住販不動産フェア・ご成約プレゼントでラスベガス旅行が当たったんです」とお2人。ラスベガスは時間がとれなさそうなので、旅行券を選ばれたそうです。「夏に国内旅行をするつもりです。海で泳いで釣りもして、家族の思い出を作ろうと思っています」と奥さま。「子供の成長と一緒に、沢山の思い出も積み重なっていくといいね」とご主人。
部屋の水槽で悠々と泳いでいる大きな金魚は、5年前お2人がご結婚された年のお祭りの金魚すくいですくわれたものとのこと。「すごく可愛いがっています。私は平日家に帰ってきた瞬間が1番落ち着くんですね。子供の寝顔とかこの金魚が泳いでいる姿を見ると、ほっとした気持ちになるんですよ」とご主人。その言葉にこくりとうなずかれた奥さま。「これからもずっと仲良しの家族でいたいと思います」とさりげなく語ってくださいました。
家族みんなで選べば間違いないと思います
これから住宅を購入される方へのアドバイスをお願いすると、「見学した時に悩むものはきっとどこかでダメと思っていると思うんです。ビビッとくるものを感じたら購入すれば良いのかな、というのが探してみての感想です。実際、現在の住まいを見学した時にそういうものを感じました」とご主人。奥さまからは、「住宅を見学する時はご家族全員でされるのが良いと思います。住宅を見学するということは、これからの生活ビジョンを考えて家族で確認し合う場でもあると思いました。みんなで暮らす家ですから、家族全員で決めるのが一番だと思います」とアドバイスいただきました。
実際に暮らし始めるまでは、不安も大きかったというご主人。想像していた生活が実現した今になって、やっと安堵されたとのこと。「マイホームを購入するというのは、家族にとっての一大行事だと思います。それを本当に実感しました。家族にとっての家の大切さを改めて感じています」とお話しくださいました。
お話をうかがって…
吉江さんに明るい笑顔で出迎えられて、楽しい取材になりました。取材中元気に遊ばれているお子さんに、しばしば話しかけられていたご主人と、そのご様子をにっこりと見守られていた奥さま。お2人の会話からも、温かいご家庭での日常が伝わってきました。
住宅は大きな買い物なので、不安も大きかったというお2人。本当にこの家を購入して良かったと実感したのは、実際に暮らしはじめてからだそうです。「引っ越してから生活がしやすくなったことはもちろんですが、なによりも気持ちが豊かになった気がします」と話されたお2人の笑顔が印象に残っています。
ご主人は大和住販に行かれて、担当の営業さんとお話しされた時には、最初から大和住販に来れば良かったと思われたそうです。見るべきポイントや選び方を教えてもらったことにより、購入の決断基準が明確にできたとのこと。住宅を探される時には、まずはプロの方に相談するのが近道と教えていただいた取材でした。