不動産売却Q&A
広告・案内時について
広告・案内時について
近所に内緒で売却することはできる?
-
できます。お客様のご希望にあわせた売却プランがございます。
売却価格はもちろんのこと、売却活動自体を近隣に知られたくないと言われるお客様は多くいらっしゃいます。購入希望者が多く来店する不動産会社などでは、まず最初に既存のお客様へ紹介することから始めてもらいます。さらに広告活動の自粛、案内や下見の際には近くに車を止めないなど積極的にご協力することも可能です。
お客様のご希望を確実に販売担当者に伝え一番良い方法をお選びください。
買い手からの印象を良くするコツは?
-
明日のご案内が決まりました!さて、今からできることは?
何事にも言えることですが、やはり第一印象は大切になります。部屋の掃除や整理整頓は行うべきでしょう。庭やバルコニーの手入れ家の前の道路などにも気を配ることも大切です。
また、「どうせ売却するのだから」と電球・蛍光灯が切れているという場合はすぐに取り替えて下さい。窓も拭いておいたほうが部屋の中が明るくなります。「暗い」というのはかなりのマイナスポイントです。
引越しで捨ててしまう予定の物であれば売却活動の際に先に処分しておくのもポイントです。その分、室内が広く見えたりもします。居住中のご案内は、住宅とともに売主様自身が購入者の決断のポイントとなるケースがあります。是非、笑顔でお迎えください。
売出し前にリフォームしたほうが有利ってホント?
-
退出後のリフォームであれば有効なケースもあります。
購入を決断する、そのタイミングにはさまざまな要素がありますが、やはり第一印象というのも大切な要因のひとつであることには間違いありません。しかし、中には自分で好きなクロスを選びたい人や、割安感のある中古物件を購入し、リフォームをして自分好みの住宅にしたいと考えている買主さんもいらっしゃいます。
そのためリフォーム自体が無駄になってしまうことや、リフォーム費用がかさみ、販売価格がつりあがってしまったりなど、マイナス要因になる場合もございます。
まずは室内の掃除や整理整頓などできる範囲のことから始めてください。
売却をご検討の方「秘密厳守」にて対応致します。お気軽にお問い合わせ下さい。
お送り頂いた個人情報は法律上やお客様保護のため開示する場合を除き、第三者に開示することはありません。
また、登録情報は正確・最新であるよう管理し、お客様より申し出があった場合は本人確認の上修正等を行います。
-
大和住販株式会社
- 0120-666-777
AM9:30〜PM8:00 - 売却お問い合わせ